2015年10月13日 15:32 レーザー加工機と3Dプリンタ等で、グッズを精製しました。
とーごさんのお力添えを頂き、アクリルプレートの試作を進めました。

特定の環境下における、見易さの向上を図ろうと、様々な台紙で検証を重ねました。

ミラー調スプレーにより、プレートを鏡風にしてみました。
最初(以下)は、ムラが多い出来となりましたが、回数を重ねる事で改善しております。

裏側は、こんな感じとなりました。

設定・画像を調整し、プレートを精製しました。
以下は、ライトスタンドの下で撮影しています。

窓辺(主光源を太陽光にて)で、プレートを撮影しました。

商品化を試み、パッケージ(台紙)を試作しました。

3Dプリンタで、プレートと台紙が飾れる台座(クリアホワイト・クリアブルー)を精製しました。
台座ですが、四段階の試作を経て、要項を満たすモノが出来ました。

プレートに続き、アクリルキーホルダーの試作を進めました。

設定・画像を調整し、よりクッキリしたキーホルダーを精製しました。
キーホルダーに関しても、パッケージ(台紙)を試作しました。
ディスプレイ用のスタンドを精製するため、過去に試作したスタンドで検証・検討を行いました。

最終的に、プレート用に以下のスタンドを精製しました。

最終的に、キーホルダー用に以下のスタンドを精製しました。

組立図も精製しました。

双方を量産しました。
以下を含め、当方が精製した複数の商品を、とーごさんに販売(ぷにケット)して頂きました。
とーごさんに感謝であります。

以下は、近況となります。
蛍光アクリル板で、プレートを試作ました。
蓄光フィラメントで、台座を試作しました。

プレートを様々な色で輝かせる、台座を試作しました。

クリアグリーンのフィラメントで、新たな台座を試作しました。

プレートを格納する、フレームを試作しました。

一連で、良き経験が得られました。
より良きを目指し、精進して参ります。